




先日の定休日、久しぶりにかっぱ橋に行って来ました
目的は二つ
先ずは13年間愛用している柳刃包丁の修正。
1月にも出刃包丁を修正してもらった
「かね惣」へ。
尺一と呼ばれる約33㎝の刃渡りでしたが、研いでいるうちに刃先が尖っていまい、皮をひく時にまな板に引っ掛かったり、ちょっとした事で欠けたり…
形を修正した事で長さは八寸となってしまいました…
で、新たに尺一を購入。
長さの違いは歴然です。。
もうひとつの目的は
椅子探しでしたが、こちらは気に入る物は無く断念しました…
椅子の買い替えはひとまずお預けって感じです。
浅草には天婦羅屋さんが多くて、つい二軒ハシゴしてしまいました♪
流石に暫くは天婦羅いらないかな…