

石川県輪島産… 活〆 本アラ
最近はお高い物には何でもタグがついてます…
タグには輪島と書かれていますが、荷主は七尾港でした…?
よくある事ですが、七尾港から出た船が輪島あたりで捕ったんでしょうね。。
銚子で水揚げされた秋刀魚は釧路沖ですしね♪
細かい事はあまり気にせず、抜群の鮮度と肉厚なボディに惚れて仕入れました!!
予想通り、品の良い脂ののりです。
お造りなら、スダチ1滴絞ってチョイ塩で旨味が引き出されます♪
とは言え…
やっぱり煮付けたり、水炊きで本来の持ち味が冴え渡ると思います!!
生で食べるのが一番!とは限らないと思ってます。
加熱して一段と旨味が引き出される事も多々ありますから…